
2012年05月16日
サンゴ養殖
本日のザマミのコンディション
天気:曇時々雨 気温:26℃ 水温:24℃
波高:1.5m 風向:北西
ハイサイ

最近はネタが無く、ブログをサボっていました
最近は那覇へボート免許の切替と昨日は
三原さんと撮影のお仕事でした。
ブログ内容も重なるので書くのは辞めた次第です。
言い訳ですが
本日はサンゴ養殖作業のお手伝いに参加!!

今回も昨日の阿部さんの内容とかぶり
ちょっと嫌なんですが・・・
しょうがない

この陶器でできた着定盤と瓦にサンゴの
卵が付くらしい
あまり専門用語が分からないのですが
まぁそんな感じです。
この写真に写っているカゴと言うか台を
海に沈めて海底に杭を打ち込みロープで
縛り固定する単純作業ですが・・・

不慣れな作業なので皆さん大変なご様子。
水中でハンマーを振るなんて普段しないもんね。

取り合えず、何とか作業無事終了。

帰りはみんなでユンタクしながら戻りました。
本日はこれにて
天気:曇時々雨 気温:26℃ 水温:24℃
波高:1.5m 風向:北西
ハイサイ


最近はネタが無く、ブログをサボっていました

最近は那覇へボート免許の切替と昨日は
三原さんと撮影のお仕事でした。
ブログ内容も重なるので書くのは辞めた次第です。

言い訳ですが

本日はサンゴ養殖作業のお手伝いに参加!!
今回も昨日の阿部さんの内容とかぶり

ちょっと嫌なんですが・・・
しょうがない

この陶器でできた着定盤と瓦にサンゴの
卵が付くらしい

あまり専門用語が分からないのですが
まぁそんな感じです。
この写真に写っているカゴと言うか台を
海に沈めて海底に杭を打ち込みロープで
縛り固定する単純作業ですが・・・
不慣れな作業なので皆さん大変なご様子。
水中でハンマーを振るなんて普段しないもんね。
取り合えず、何とか作業無事終了。

帰りはみんなでユンタクしながら戻りました。
本日はこれにて

沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
カイトマリンスポーツ
TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。
Posted by 沖縄海人 at 19:25│Comments(0)