てぃーだブログ › 沖縄・ケラマ・座間味をカイトマリンで楽しもう!!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年08月01日

いい中休み( ̄∀ ̄)

本日は先島地方が暴風域で座間味は強風域ですが… (^。^;)

ほとんど風は無く、うねりはありますが、阿佐港の
前の阿護の浦はベタ凪( ̄・・ ̄)

ダイビングに行けるくらいですね。

朝日は燃えている様に焼けてます。
綺麗なんですがね… (⌒〜⌒)

ここのところ忙しかったので
いい骨休みと言うより、
溜まった窒素抜き(^w^)
てところでしょうね。

あと数日のんびり休養いたしまぁーす。
  


Posted by 沖縄海人 at 20:43Comments(0)

2012年07月29日

綺麗な朝焼けは怪しい!

台風が2個発生しました。(ToT)

座間味に向かって来なきゃいいのですが…

ちょっと怪しいかな?

今のところ台湾に向かっていますが、多少なりとも波の影響が出るかも?


台風よ来るなぁー


  


Posted by 沖縄海人 at 06:09Comments(0)

2012年07月26日

ここのところ毎日忙しくやっております。

毎日晴天つづきの座間味です。

マジ 最近は体験&ファンでクタクタf^_^;


歳なんでしょうか?(>_<)
それともただの運動不足?

そんな体にムチ打って、今日は体験と
ナイトダイビング(^。^;)

ナイトではニシキテグリ三昧で楽しんで参りました。

今回はなかなか珊瑚の中から出て来て
貰えず、写真は殆どピンボケ(>_<)


今日は新ネタ紹介
数日前にユキちゃんが発見した
ギンガハゼ!
いい感じに写真撮らしてくれます。
なかなか座間味で見かけ無いの
で、これから気を使いながら
皆さんにご紹介したいと
思いまぁーす。( ̄∀ ̄)


  


Posted by 沖縄海人 at 06:20Comments(0)

2012年07月19日

7月19日の記事

本日はトラックのタイヤ交換作業を
頑張って参りました。(^。^;)

2年間頑張ってくれた、このタイヤに感謝です。

また今日から約2年間は安心でぇーす。(^O^)
  


Posted by 沖縄海人 at 18:59Comments(0)

2012年07月10日

雨の中の男岩

今日も朝から雨

ちゃーんなりません\(+×+)/

しかし水中は透視度バッグン(^∀^)ノ

今日のガイドはミバァーラさんいいの見せて上げてよー


オジサンは最近体験ダイビングの担当ばかりで、かなり疲労困憊(ToT)

今日はダイビングお休みで船長さんをしております。

うねりがあってちょっと吐き気を… (☆o☆)


今日は船上からの更新ですいません。m(_ _)m
  


Posted by 沖縄海人 at 11:57Comments(0)

2012年07月08日

今日の体験ダイバーは…

ハイサイ

毎日暑い日がつづきますねぇ〜(^。^;)

最近は何故かスペシャル体験担当になってしまったギブちゃん(┳◇┳)

体験が終わる頃はかなり体力を消耗し、しかも右膝までガタが来る始末(>_<)

誰か皇潤を恵んで下さい(^_^;)
さて 本日の体験ダイビングはラッキーでした。
水中の透明度、透視度はバッグン!!
また大物のイソマグロ1mオーバー5本に遭遇(◎o◎)

しかも船に上がる寸前に遭遇!
ホント運がよかった。

目の前を迂回して行く姿はダイバーを全く怖がらず、まるで無視をしている様でした。

体験2ダイブ目は海亀三昧

皆さん大満足でした。

明日はどんなダイビングになるかなぁー ( ̄・・ ̄)

本日はこれにて
  


Posted by 沖縄海人 at 05:16Comments(0)

2012年07月07日

7月7日の記事

ハイサイ


ここんところ数日マンタが出没中です。

残念ながら写真はありませんが…

マンタに会いたい方は次回満月の大潮に合わせて頂ければ会えるかもょ…


では
  


Posted by 沖縄海人 at 07:35Comments(1)

2012年07月05日

いゃー 最近は忙しくて…(^-^;)

どぉーもでぇ〜す(^O^)/


毎日がくたくたでブログ
更新が出来ずじまいで
すいませぇ〜ん(^。^;)

最近は連日ファン、体験、
ファンと体はボロボロ、
頭はハゲそう(^w^)
ちょっちヤバイけど(┳◇┳)


梅雨明けから炎天下で、
更に色黒になり体系的にも
まるでパプアの人見たい。

まぁ そんなこんなで
頑張っております。( ̄∀ ̄)


  


Posted by 沖縄海人 at 16:22Comments(0)

2012年06月27日

6/25~26の2日分

本日のザマミのコンディション
天気:晴れ晴れ晴れ晴れ めっちゃ暑いガ-ン
気温:30℃  水温:26℃
波高:1.5m  風向:南より



ハイサイニコニコパー

今回は千葉県からお越しのダビングプロショップ 
シールズさん

皆さんベテランダイバーなので
オールドリフトで楽しんで頂きました。シーサーオス

皆さんビデオ派ダイバーなので
ワイドで攻めて来ましたが、良い映像は
取れましたかーおすまし

遭遇した生き物も凄かったですねー
シーラ、イソマグロ、ウミガメ、グルクンの大群
ハナヒゲ、ピグミーetc

このピグミーは小さ過ぎて上手く撮れましたかねぇーキョロキョロ

ハナヒゲはじーくり捕れたでしょうねニコニコ

しょぼいカメラを使用しているので
写りがイマイチですが、誰が誰だか取り合えず
何とか分かりますね。

今回ご利用頂きありがとうございました。

また11月にでもお会いしましょうおすまし


本日はこれにて僕ボクサー  


Posted by 沖縄海人 at 06:23Comments(0)

2012年06月24日

今日から夏がやってきた様な・・・

本日のザマミのコンディション
天気:晴れ晴れめっちゃ暑いガ-ン
気温:30℃  水温:26℃ 
波高:2mうねりあり   風向:南



ハイサイニコニコパー

今日も昨日に引き続きブルーキューブさん
最終日に梅雨が完璧に明けたような天気になり
良かったですね。
しかし前回の大雨の濁りは今だ取れずぐすん
水中はこんな感じ暗いです。

この写真の根のキンメ&スカシは
半端無い!!びっくり!
どの位の数だろうか? 
ダイバーが隠れるほど多い。
その根の近くからは憎たらしいこ奴がムカッ

あと1ヶ月後には産卵してゴマモンのテリトリーに
入るもんなら攻撃されていまうムカッ
マジ危険!!
毎年被害者が出る始末!!
皆さんゴマモンを見かけたら気を付けましょう。

2本目からは天気が良くなり晴れ日が差して来たので、洞窟ポイントへ
そのポイントでモンツキでも見せてあげようと
思っていたのですが・・・残念
かなり臆病なので見つける事が出来たのですが
穴に入ったまま出てこ無いうわーん
見せて上げられずすいませぇーん

穴の中では光が差し込んで、まるでカーテンの様
凄い綺麗おすまし
なんか癒されます。

3本目は今回ラストダイブでのんびり行きたいとの
リクエストで、キッカサンゴの綺麗なポイントへ

凄く綺麗なんですが、水が濁っていて色が出ない
そのポイントでは運良くタイマイとアオウミガメに
遭遇!!

凄い食いしん坊なのかダイバーが横に来ても
いっさい無視シーサーオス
更にその近くでアオウミガメに遭遇
一緒に泳いでくれました。ニコニコ

これにて今回のブルーキューブさんの座間味ツアー
は終了いたしました。

今回参加なさったブルーキューブの皆様
ありがとうございました。

また機会がございましたら是非遊びに
いらして下さい。僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 19:14Comments(0)

2012年06月24日

本日は盛り沢山!!

本日のザマミのコンディション
天気くもり曇り 梅雨は明けたと言うが???
気温:31℃  水温:25℃台風跡でちょっと冷たいベー
波高:2mうねりあり   風向:南 



ハイサイニコニコパー

6/23本日はフルで頑張りましたよーシーサーオス
今回は横浜のショップブルーキューブさんの皆様

皆さんやる気満々で座間味到着後直ぐにダイビング♪赤
台風後の大雨で水中は濁り気味でしたが
バッチリ楽しく潜れましたよニコニコ

今回一発目に遭遇したのはアオウミガメ
カイトはカメネタが多すぎるので、そこはスルー
と言いたいところですが、皆さんはそうでは無い
のでガッチリウォツチングして貰いました。

まぁ1本目はならしなのでゆっくりのんびり
で楽しませて頂きましたよ。

2ダイブ目からはハードにガンガンドリフトダイビング
で外洋へシーサーオス
本日の外洋はサイコーおすまし
サメ、イソマグロ1mオーバー10匹、ナポレオン、ピグミー
ハナヒゲ、アオウミガメは腐るほどスゲーシーサーオス

さてピグミーシーホースはどこでしょう???
擬態しているのでなかなか分かりませんね。キョロキョロ

ホワイトチップは穴の中に3匹も

時よりアオウミガメに遭遇!!

ハナヒゲウツボも負けずに頑張って狩をしてました。
いつもなんですがキンギョハナダイまでとどかず
逃げられてばっかりシーサーオス

本日は楽しい一日でした僕ボクサー




沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 07:12Comments(0)

2012年06月21日

もう直ぐ梅雨が明けるぞ!!

本日のザマミのコンディション
まだ台風5号の余波が残っております。曇り雨晴れ


ハイサイおすましパー

今回もしょぼい台風でしたニコニコ
でもしょぼいからと言って舐めてるとえらい目に
間違いなく合うのも台風びっくり!!
過去に台風を舐めて港内に沈んだ船が5隻あり
どんな台風でも台風対策はガッチリ・バッチリ
決めておかないとネェびっくり

僕らが子供の頃の台風と言えばヒラヤーチー
写真が無いのは残念ですが・・・
当時は日本復帰前後で、今みたいにコンビニや
スーパーはありませんガ-ン

マチヤグヮー(商店)しかなく、台風1日前から
閉めており何も買えずぐすんまた強風域や
暴風域に入ると間違いなく停電うわーん
蝋燭で2~3晩過したのを覚えています。

勿論電気が無いのでご飯も炊けず、テレビも見れずでした。
そんな中母親が作ってくれたのがヒラヤーチー
食べるのが何も無かったので凄く美味しかったーニコニコ
僕はよく暴風雨の中、親に命令されてチリビラー(ニラのこと)を
庭に取りに行かされたなぁーベー
外ではトタンや木の枝、ビニール、ベニア板などが
突風に吹かれて飛んで行くのを目撃したもんなーびっくり!

あれから35年以上経ちますが、世の中は便利に
なりましたが、台風の恐ろしさと思いでは何も
変わりません。ムカッ

さぁー これで沖縄の梅雨も間違えなく明けると
思います。
本格的な夏到来ですよーニコニコ
ご予約頂いた皆様楽しみにしていて下さいね。僕ボクサー



沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 08:17Comments(0)

2012年06月17日

この人達のパワーは凄い!!

6/16 ザマミのコンディション
天気:晴れ晴れしかし台風接近中びっくり!!
気温:31℃      水温:27℃
波高:2.5        風向:南東



ハイサイニコニコパー

本日はラフウオータースイム大会でしたが
台風接近の為、苦汁の選択で中止となりました。うわーん

その代わりと言っては何ですが、シュノーケリングツアー
に変更して楽しんで頂きました。ニコニコ

しかーし 選手の皆さんは不完全燃焼なのか
シュノーケリングの予定が・・・びっくり!
いつの間にか嘉比島右安慶敷島間の遠泳と
代わりガッツリ泳いで頂きました。

美女お2人は船上からの応援!!シーサーオス

ギブちゃんちょっと興奮気味びっくり!
あまりにも日焼けの跡が眩しすぎてベーキラキラ  セクシーシーサーオス




皆さん無事安慶敷島に到着びっくり!!
結構早いタイムで渡りました。
一人一人の顔を見ると満足そうな笑みがこぼれていて
良かったーニコニコ

その後は宇論の崎にてシュノーケリングにて海亀を
見て終了でした。

パワースポーツ皆さんお疲れ様でした。



本日はこれにて僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 06:21Comments(0)

2012年06月15日

やっとオイラの出番が回って来た。

6/15 本日のザマミコンディション
天気:晴れ晴れ  気温:31℃ 水温:27℃
波高:2.5m      風向:南  



ハイサイニコニコパー


本日はファン&体験をこなして参りました。シーサーオス
いゃー実に楽しいおすまし そして海の中が気持ちいいーニコニコ
水温が27℃もあってホント気持ちいいーニコニコ

さて今回担当するゲストさんは明日ラフウオータースイム
に参加予定だったOさんとTさん2名
台風接近で残念でしたね。ぐすん
男性のSさんはベッカム担当シーサーオス

ホント久々の晴れのお陰で海の色は綺麗なブルーです。
やる気も出て来てテンションアップ

しかし水中は台風の影響か?ちょっと濁り気味でしたね。
Tさんはかなりのブランクと言う事で今回は慎重に
Oさんは慣れた様子でかなり自由に潜られていましたねおすまし
運が良いのか悪いのか、今まで見た事の無い
海亀にも遭遇できてラッキー

さすがマナーをしっかり守ってくれてますね。

今回は大した魚には遭遇出来ませんでしたが
安全に不安無く楽しくダイビングが出来て良かったですねシーサーオス


2ダイブ目は体験ダイビング
しかぁーしぐすん腰がギク!!
不味いびっくり!ぎっくり腰?
ではなくぎっくり腰気味うわーん
そこは気合で踏ん張って参りましたムキー

ゲストの笑顔と水中では腰なんて問題なしシーサーオス
ばっちり期待にお答えして参りましたよ僕ボクサー

現在は腰が痛くて歩くのがやっとうわーん
強烈に効く唐辛子入りの貼り薬を貼って
今日は休むとします。僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。
  


Posted by 沖縄海人 at 18:33Comments(0)

2012年06月14日

まだ梅雨はつづいております。

6/13のザマミのコンディション
天気:雨時々曇雨曇り  気温28℃  水温:26℃
波高:3m  風向:北東かなあはてな



ハイサイニコニコパー

なかなか出番の無いギブちゃんですうわーん

本日も雨時々曇で、天はまさしく僕の心を映しているようです。
何故かと言うと・・・下

やっと今日は僕の仕事があると思いきやぐすん
スタッフのミバーラが午前中の空が出てしまい
仕事を奪われ、船長さんになり下がりました。ガ-ン
しかも美女4人組ラブ
ハーレム状態が・・・   夢破れました。うわーん

下心見え見えだったのかシーサーオス
ミバーラはしてやったりの万遍の笑み
悔しい思い噛み締めてシャッターをパシャ

素直に一緒に泳ぎたかったーベー
仕方が無いので船の上から皆さんの安全は
マカチョウケームカッ(任せなさいと言う意味です)

ザマミの某売店の元スタッフだつたミスズちゃん
今回はお友達を誘って遊びに来てくれてありがとう。
シュノーケリングは楽しめたかな!?
弾丸座間味ツアーでしたが、次回は長期滞在で
座間味に遊びに来て下さいね。
今回は大した事は出来ませんでしたが、次回は
いっぱい遊びましょうねシーサーメス


午後からは気を取り直して、修学旅行のボート
シュノーケリングツアーを頑張って参りました。
と言っても何もしていませんが、やはり午後も
船長意外は出番なしぐすん

スタッフの側からお手伝いをする程度
皆良く聞いてよ!!
まぁ 今の子は体が細くて足が長い
足の短いオジサンに取ってはショックぐすん
時代の違いはてなそれとも食べ物はてなはたまた人種の違いはてなそれは無いかおすまし

野郎共出発だぁーシーサーオス

学生の皆さんも今日は天気が悪い中いっぱい
楽しんで貰えて良かったニコニコ
何はともあれ今日一日安全に終えて良かったぁーおすまし
皆さんありがとーシーサーオス


本日はこれにて僕ボクサー



沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 06:36Comments(0)

2012年06月10日

梅雨よ明けろ

本日のザマミのコンディション
まだまだ梅雨ですガ-ン最悪ですぐすん
もうホントに蒸し暑くて、汗臭くてムカッだりー

そんなこんなで6/8~9までお越しのO澤さんグループ
4名様 天気が不安定の中楽しくダイビングを楽しんで
頂きありがとうございました。


6/8はギブちゃんはF田さんご夫妻の体験ダイビング担当
今回で体験ダイビングは2度目と言う事なので
水中では全く問題なし!!

問題なしと言っても3年ぶりの体験だから
最初はちょっと緊張だねニコニコ

潜り始めると緊張は解れて
カメを見れるこの余裕ニコニコ
今回はカメ10匹以上に遭遇出来て良かったねおすまし

2日目も体験ダイビングにチャレンジ

今日は今回2度目の体験なので
かなり余裕ですね。シーサーオス
最後に自分で泳いで見ると聞いたら
OKが出たので、ご自分で泳いで貰ったら

いきなり奥さんが旦那さんを置いて闘争開始びっくり!
まるでマーメードの様ですね。ラブ

置いてかれた旦那さんぐすん
ここから追跡開始ですシーサーオス

やっと追い付いたと思いきやボートの
真下へあっと言う間に到着シーサーメス
そしてダイビング終了
今回は2ダイブとも潜水時間50分超え
凄いですねー
次回はダイバーになつて来て下さいねぇー

本日はこれまで僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。

  


Posted by 沖縄海人 at 07:19Comments(2)

2012年06月05日

しょぼい台風でした。

本日のザマミは台風接近の為、天気は最悪!!シーサーオス


ハイサイガイコツパー

今日は暴風でお休みのはずがぁーガ-ン
全く風が吹かず、内海は凪いでいました。
マジショックがーん
台風対策はバッチリ決めたし、今日は部屋で
ゴロンゴロンのはずがぐすん
朝起きてみると普段の天気の悪い日
見たいではないですかびっくり!!ムキー
せっかく念入りに台風対策したのにうわーん

ちょろっと雨降っただけムカッ
皆ガッチリ縛ってるネェ。

そんなこんなでちょろっとドライブおすまし

流石に知志の海岸は時化てます。
風もそこそこ吹いていて、三原と阿部っちは直ぐに
退散シーサーオス もう少し我慢して
台風の風に吹かれろぉーシーサーオス

帰りがけにバッキュームカーの下に隠れてる
ヒージャーくんを発見キョロキョロ

ヒージャーも台風は嫌なんだねぇー

夕方からマリングレィス号の頑丈に固定した
ロープを解いて、スロープまで下げました。

頑丈に縛ってしまったから、解くのが大変ガ-ン
明日は船を海に浮かべてダイビングの準備でもしますか。

本日はこれまで僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 17:49Comments(0)

2012年06月05日

台風対策

台風やいびぃーん

ハイサイガ-ンパー

本日6/4は台風接近の為、ボートの固定とショップ周辺
の方付けで一日しゅうりょーシーサーオス

マリングレィス号もガッチリ固定
他のサービスのボートも同じくガッチリ
固定しております。

他の港でも皆さん頑張って台風対策を
頑張っておりましたよー

さぁー いつでもかかって来い僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 07:20Comments(0)

2012年06月04日

台風ですよー

6/3のザマミのコンディション
天気:曇  気温:28℃  水温:25℃
波高:2.5m   風向:東



ハイサイおすましパー
今日は台風の影響は?
うねりが大きいガ-ン ちょっと外海は難しいなぁー
でも内海は凪いでいて、サバニレースの練習を
しているチームもあるほどです。

水中は大潮前なので、激流状態です。
今回は昨日来たゲストのケンちゃん1名のみ
台風接近の為、午前中に3ダイブ頑張りました。

そして残念ながらその日の夕方にクィーンにて那覇へぐすん

今回は長期の滞在だったのにねうわーん
まぁー 台風だからしゃーないね!!
また次回

ケンちゃんを見送ったあと、暗くなって行く中
マリングレィス号を慌てて陸揚げし、台風対策を
しました。

今回残念ながら余儀なくキャンセルになられた皆様
座間味は良い島なので、また機会がございましたら
是非遊びに来て下さいね。


本日はこれにて僕ボクサー


沖縄・ケラマ諸島・座間味島のダイビングサービス
     カイトマリンスポーツ               
         TEL 098-987-2270
http://www.cosmos.ne.jp/~kaito-z/
ファンダイビング・体験ダイビング・ダイビング講習専門店
世界屈指の素晴しい海、座間味の海をご案内致します。  


Posted by 沖縄海人 at 06:30Comments(0)

2012年06月03日

やっとオイラの出番!!

本日のザマミのコンディション
天気曇時々豪雨雷  気温:28℃  水温:26℃
波高:2.5m 風向:南~北 かじまーいびっくり!



ハイサイニコニコパー

やっとオイラの出番がやって来ました。
今回のゲストはベテランダイバーK秋さん、賢ちゃん、ブランク1年のI橋さん、2年ブランクのT田さんにN田さんの5名様おすまし

不安とリスキーはオイラの出番!!
みんな安心して潜って貰いました。シーサーオス

さて今日の1本目は島北のポイントを選択
ここのポイントはエルニーニョにもオニヒトデ、台風と
今まで被害が殆どなくサンゴが残っているポイントおすまし

16年前から大事に使っていたポイントですが
ここ2年前から他のサービスが使い始めて
潜るダイバーが多くなったため、フィンによる
サンゴの破壊が気になります。ぐすん

皆さんここのサンゴは破壊しないよーに!!
とブリーフィングで伝えないとね。

まぁーこのポイントだけはいつ潜っても楽しいわぁーニコニコ
2ダイブ目は豪雨の合い間に最近キンメモドキが
根を多い尽くすほど沢山群れている場所へエントリー

ほんと凄い数のキンメモドキ!!

何故か一人面白い行動をしているのはT田さん
キンメに向かってパッパァパッパァして
キンメがビックリするのを楽しんでいる。

この根にはユカタハタやハナヒゲの幼魚が
キンメを狙って住み着いているし、周囲には
カスミアジ、キツネフエフキ、ヒメジなどが
うろうろしていてキンメを狙っている

やつらのアタックは凄かったぁーシーサーオス


本日はこれまで僕ボクサー  


Posted by 沖縄海人 at 07:01Comments(2)